 | ヒヤヒヤしながらスタンバイして、やっと乗ったAF273成田21:55発は、殆ど満席。無事フランス旅行を始める事が出来たのでまずホッとする。まもなく出た夕食は今まで食べた機内食の中では一番おいしかった。酔い止め薬を飲んでいたので、次の食事が出るまでぐっすり眠った。
|
 | 4:10、パリCDG空港に到着。RERで北駅へ、メトロでリヨン駅へ。実はちょっとずるして北駅から乗り換えたので、知らないうちに地下鉄に乗っていて、リヨン駅で改札から出られなくなってしまいました。駅員さんに尋ねたら「切符がないのにどうやってここまで来たのですか。」みたいなことを言われてしまい、怒られるのかと思ったら、鍵で開けて出してもらえました。ホッ。
|
 | オレンジ色のスタンドで「パチン」とチケットに日付印を押して、いよいよ7:54発のTGVでエクサンプロヴァンスへ。3時間ほどの車窓は柔らかい緑、緑、緑、その中に時折ヴェージュ色の壁にオレンジがかった薄茶色の屋根の家が集まった村、羊や、やぎや、牛の群れが見え隠れします。もうすぐ咲くかなと思われるポピーの畑がさっと通り過ぎたり、のんびりして、さわやかな眺めでした。 |
 | TGVは予定通り10:57にエクサンプロヴァンス駅に到着。テッサ(民宿の女主人)が駅で待っていました。さっそく頬と頬をあわせてチュッとするプロヴァンス風の挨拶をして、自己紹介。緑色のシトローエンに乗ってエクサンプロヴァンス近郊のテッサの家に向かった。一通り家の中を案内してもらい、それぞれの部屋へ荷物を運び込み、一休み。
|