![]() |
登山電車を乗り継いで標高3454mのユングフラウヨッホ駅へ。
途中のアイガーバント駅とアイスメーア駅では北壁に作られた展望台の窓からアイガー北壁の絶壁やアルプスの風景を眺めることが出来た。
ヨッホ駅には日本の赤いポストがあって、そこで「TOP OF EAROPE」と書かれたゴム印を押して絵葉書を出した。 駅からは地下通路を通って高速エレベーターでアッという間にヨーロッパ最高地点にあるスフインクス展望台に着く。 ここからはユングフラウ、メンヒ、ヨーロッパ最大というアレッチ氷河など360度のアルプスの眺めを楽しんだ。 アイスパレスは30mの深さまで氷河を削って作った氷のトンネルです。 氷の廊下を滑らないようにゆっくりゆっくり歩きながら、ペンギンや白熊などの氷の彫刻を見ました。 |